この日記はスピリチュアルへの道の裏日記になります。
spirit-trainingは、スピリチュアル能力開花の方法、考え方、スピリチュアルメンター、先生等、ご紹介して同じ思いの方の交流の場になれば良いと思います。
最終的には、メンターと呼べる様な方に出会えれば嬉しいな〜と。
面白がって見てください。
~ 自分大好きもっちー ~
ターニングポイント
もっちーさんは私のターニングポイントの動画になりました。
①霊視 玉置神社4部作
玉置神社の後、霊視シリーズが始まった様子で
霊視 “ 伏見稲荷大社 “
霊視 “ 貴船神社 “
霊視 “ 鞍馬山 “
を見てもっちーさんのYouTubeにはまり、8割は拝見済み。
玉置神社参拝後“ 自分大好きもっちー “とチャンネル名を変更。
キャラクターが180度変わっていた。
玉置神社の動画のもっちーさんは怖い印象が有り、同一人物とは思えなかった。
この霊視シリーズで再会し、6月末日に第1回神社仏閣遠征につながる。
②オラクルカードリーディング
オラクルカードも当たっていて、今思うと、“ しっくりくる “、“ 腑に落ちる “と言う言葉が当てはまる。
動画のタイトルは覚えていないが、“ いますぐ伊勢神宮にお参りに行け “ “ 熊野三山、天狗さんに会いに行け “とオラクル及びもっちーさんの回答でした。
いつでも出発準備はできているがコロナの県外自粛解除待ちの状態で有る。
6月末日に第1回神社仏閣遠征につながる。
③ 第1回神社仏閣遠征
コロナ県外自粛解除明けの6月25日に出発となる。
この遠征は移動時間含めハードな旅でしたが次の日には体が動くので不思議な気分でした。
鞍馬寺の木の根道を歩くとエネルギーを貰い、再び元気になる現象が面白くてまるで天狗になった気分で歩けました。
④感覚派のための覚醒プログラム
そして忘れてはいけないスピリチュアルへの道につながる『感覚派のための覚醒プログラム』に会員登録しました。
6月末日に第1回神社仏閣遠征なので旅行中に『感覚派のための覚醒プログラム』に入会した事になります。
YouTube
今回は、霊視 玉置神社は是非見て頂きたい。
是非 チャンネル登録、高評価、温かいコメントお願いします。
『神様に呼ばれないと辿り着けない』玉置神社は4部作ですので全てご覧ください。
そして是非とも熊野三山の奥宮として合わせて参拝ください。
1番に玉置神社〜熊野本宮大社〜熊野速玉大社〜熊野那智大社の順なら1日で周れます。
もちろん大斎原、神倉神社、青岸渡寺、飛龍神社も廻ります。
私は体力をつけて今度挑戦します。
でも、休日、祭日は避けた方が良いですね。
辿り着けない可能性もあるかな?
氏神様が熊野神社なので祭りの神事では毎回風が吹いていますので、お礼に行けて良かったと思っています。
伊勢へ七度、熊野三度行きたいと思います。
ご紹介をいたしますが、相性が御座いますので全ての方に合う事はございません。
中には、個人鑑定をして頂いているレベルの物もあります。
この日記を見ている方は、ご自分で好きなリーダーさんを探すのもひとつの楽しみだと思ってください。
好きな占い師、霊能師、スターシードいっぱいいますので、今後も紹介致します。
乱筆乱文にて失礼しました。ではまた。ご覧下さりありがとうございました。
コメント