“ おすすめ神社仏閣 ベスト11 危険な旅ほど 楽しいのだ “
第4回神社仏閣遠征は11月15日〜11月27日までの旅です。
おすすめ神社仏閣 ベスト11
おすすめパワースポット ベスト6
とにかくエネルギーの強い場所です。
ここまで分かりやすいと逆にびっくりします。

元伊勢内宮 皇大神社

旧サムハラ神社
- サムハラ神社 奥宮 岡山県
- 元伊勢内宮 皇大神社 京都府
- 丹生川上神社中社 東の瀧 奈良県
- 大峯山 (龍泉寺) 奈良県
- 御蓋山 (春日大社) 奈良県
- 素鵞社 (出雲大社) 島根県

丹生川上神社中社 東の瀧
途中で追加したサムハラ神社奥宮のエネルギーの抵抗力の強さには驚きました。
そして丹生川上神社中社近くの東の瀧はエネルギーに酔ってしまい、一眠りしないと動けませんでした。
出雲大社の素鵞社はパワースポットと言うより頭が痛くなったので、周りの人の邪念の強さではないかと思います。
出雲大社以外は平日の午前中で参拝者が少ない事と空気が澄んでいた事が関係有ると思います。
午後から参拝した神社でも素晴らしい神社が多いですが、凄いパワーでは以上の神社・山を選ばせて頂きました。
おすすめ神社仏閣 ベスト5

龍鎮神社 室生渓谷
- 龍鎮神社 奈良県
- 吉祥竜穴 奈良県
- 真名井神社 京都府
- 廣田神社 兵庫県
- 大神神社 奈良県

大神神社 鳥居、拝殿

廣田神社 鳥居
私の概念を変える神社ではないかと思います。
奈良県にこんなに素晴らしい神社
が多いとは思いませんでした。
京都・奈良はお寺だけではなく神社が好きになりました。
詳細は関連記事を読んでください。

龍鎮神社 龍神
龍鎮神社の絵を投稿させて頂きました。
おすすめグルメ
讃岐うどんはうまかったな〜

讃岐うどん おか泉
- ラーメン 丿貫 布施店
- 讃岐うどん こんぴらうどん
- 讃岐うどん おか泉

讃岐うどん こんぴらうどん
今度は神社の数を減らし、美味しいものを食べる遠征も良いですね。
神社に行くと良い事が起きると言うより心が落ち着くのが最大のメリットです。
中でも神様に呼ばれた神社があり嬉しく思います。
良い旅でした。
遠征日程表
第4回神社仏閣遠征は11月15日〜11月27日までの旅です。
11月15日 三重県 | 椿大神社 |
奈良県 | 大神神社 |
橿原神宮 | |
11月16日 奈良県 | 春日大社 |
春日山滝阪 妙見宮 | |
11月17日 奈良県 | 丹生川上神社中社 |
丹生川上神社下社 | |
龍泉寺 | |
面不動鍾乳洞 | |
洞川八幡宮 | |
天河大弁財天 | |
11月18日 奈良県 | 龍鎮神社 |
室生龍穴神社 | |
吉祥竜穴 | |
丹生村上神社上社 | |
吉野神宮 | |
11月19日 大阪府 | 住吉大社 |
11月20日 兵庫県 | 廣田神社 |
伊弉諾神宮 | |
11月21日 香川県 | 金刀比羅宮 |
岡山県 | 吉備津神社 |
11月22日 島根県 | 熊野大社 |
須佐神社 | |
天照社 | |
出雲大社 | |
稲佐の浜 | |
日御碕神社・日御碕灯台 | |
11月23日 島根県 | 神魂神社 |
八重垣神社 | |
美保神社 | |
24日 岡山県 | サムハラ神社奥宮 |
鳥取県 | 不動院岩屋堂 |
25日 大阪府 | サムハラ神社 |
26日 京都府 | 元伊勢外宮 豊受大神社 |
元伊勢内宮 皇大神社 | |
元伊勢 天岩戸神社 | |
元伊勢 籠神社 | |
元伊勢 真名井神社 | |
27日 滋賀県 | 日吉大社 |
近江神宮 | |
奈良県 | 丹生神社 |
10都道府県 39神社仏閣
コメント